横浜市泉区 賃貸物件塗装
2025.03.05 (Wed)
横浜市泉区 賃貸物件塗装 施工データ
施工場所 | 神奈川県横浜市泉区 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装外壁塗装 |
工事内容詳細 | 外壁・屋根塗装 |
外壁材 | 窯業系サイディングボード |
屋根材 | トタン屋根 |
外壁使用塗料 | クリーンマイルドシリコン |
屋根使用塗料 | クリーンマイルドフッソ |
工事期間 | 15日間 |
工事完了月 | 2025年2月 |
屋根高圧洗浄
塗装前の高圧洗浄苔や汚れを取ります。屋根ケレン
屋根の剥がれや錆をケレンして塗料が密着しやすくします。屋根錆止め
トタン屋根に錆止めを下塗りします。屋根の釘の処理
屋根の釘全てに防水シールをして釘頭からの水の侵入を防ぎます。屋根の釘の処理
屋根の釘の処理
屋根中塗り
中塗りです。屋根中塗り
屋根上塗り
完成です。屋根上塗り
破風板塗装 下塗り1回目
破風板の状態が著しくひどい為、通常は下塗り1回のところ2回入れる仕様に変更しました。(・・・サービスです・・・涙)破風板塗装 下塗り2回目
2回目を塗ると1回目よりも濡れ色になり、塗膜が形成されていることが分かります。
下塗りで塗膜をしっかり形成してあげなければ、塗料本来の耐用年数を発揮しません。破風板中塗り
中塗りです。
劣化が著しかった為、凹凸は目立ちますが塗膜はしっかり形成されています。破風板上塗り
上塗りです。
艶も出で良い感じです。サイディング目地撤去
目地の打ち替え
サイディング目地は撤去して打ち替えます。サイディング目地撤去
目地打設
打ち替え完了外壁下塗り
外壁下塗り
下塗りをしっかり塗らないと下地と塗料が密着しませんので剥がれ等の問題を引き起こします。外壁下塗り
外壁中塗り
中塗り外壁上塗り
上塗り外壁上塗り
完成です。雨戸錆止め
錆止めを下塗りしてからの塗装になります。雨戸錆止め
雨戸上塗り
完成