MENU

大和市・藤沢市・横浜市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修は住まいる専家へ

お気軽にお問い合わせください

0120-296-903受付時間 10:00〜18:00【定休日 月曜日】

  • 塗装の相談をしたい方はご来店予約 相談・見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご連絡ください。

施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > 屋根塗装 > 横浜市泉区 賃貸物件塗装

横浜市泉区 賃貸物件塗装

2025.03.05 (Wed)

施工後AFTER
施工前BEFORE

横浜市泉区 賃貸物件塗装 施工データ

                   
施工場所 神奈川県横浜市泉区
工事内容 屋根塗装外壁塗装
工事内容詳細 外壁・屋根塗装
外壁材 窯業系サイディングボード
屋根材 トタン屋根
外壁使用塗料 クリーンマイルドシリコン
屋根使用塗料 クリーンマイルドフッソ
工事期間 15日間
工事完了月 2025年2月
  • 屋根高圧洗浄
    屋根高圧洗浄
    塗装前の高圧洗浄苔や汚れを取ります。
  • 屋根ケレン
    屋根ケレン
    屋根の剥がれや錆をケレンして塗料が密着しやすくします。
  • 屋根錆止め
    屋根錆止め
    トタン屋根に錆止めを下塗りします。
  • 屋根の釘の処理
    屋根の釘の処理
    屋根の釘全てに防水シールをして釘頭からの水の侵入を防ぎます。
  • 屋根の釘の処理
    屋根の釘の処理
  • 屋根の釘の処理
    屋根の釘の処理
  • 屋根中塗り
    屋根中塗り
    中塗りです。
  • 屋根中塗り
    屋根中塗り
  • 屋根上塗り
    屋根上塗り
    完成です。
  • 屋根上塗り
    屋根上塗り
  • 破風板塗装 下塗り1回目
    破風板塗装 下塗り1回目
    破風板の状態が著しくひどい為、通常は下塗り1回のところ2回入れる仕様に変更しました。(・・・サービスです・・・涙)
  • 破風板塗装 下塗り2回目
    破風板塗装 下塗り2回目
    2回目を塗ると1回目よりも濡れ色になり、塗膜が形成されていることが分かります。

    下塗りで塗膜をしっかり形成してあげなければ、塗料本来の耐用年数を発揮しません。
  • 破風板中塗り
    破風板中塗り
    中塗りです。

    劣化が著しかった為、凹凸は目立ちますが塗膜はしっかり形成されています。
  • 破風板上塗り
    破風板上塗り
    上塗りです。

    艶も出で良い感じです。
  • サイディング目地撤去
    サイディング目地撤去
    目地の打ち替え

    サイディング目地は撤去して打ち替えます。
  • サイディング目地撤去
    サイディング目地撤去
  • 目地打設
    目地打設
    打ち替え完了
  • 外壁下塗り
    外壁下塗り
    外壁下塗り

    下塗りをしっかり塗らないと下地と塗料が密着しませんので剥がれ等の問題を引き起こします。
  • 外壁下塗り
    外壁下塗り
  • 外壁中塗り
    外壁中塗り
    中塗り
  • 外壁上塗り
    外壁上塗り
    上塗り
  • 外壁上塗り
    外壁上塗り
    完成です。
  • 雨戸錆止め
    雨戸錆止め
    錆止めを下塗りしてからの塗装になります。
  • 雨戸錆止め
    雨戸錆止め
  • 雨戸上塗り
    雨戸上塗り
    完成

相談無料 診断無料 見積無料相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談に住まいる専家の塗装のプロが親身になってお答えします。

0120-296-903
受付時間 10:00〜18:00【定休日 月曜日】

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

住まいる専家代表よりごあいさつ

住まいる専家のホームページへようこそ

株式会社住まいる専家 代表取締役

本間 和哉

大和市・藤沢市・横浜市に御住みの皆様こんにちは。住まいる専家の本間 和哉と申します。

現在の塗装業界は塗装会社が乱立し、工事内容が本当に分りにくく、情報や業者があふれ、 「業者によって言っていることが違うので、どこに頼んだらよいのか・・・ 分からない??」というお声を多くいただきます。 そんな方々のお悩み解決のため 《スマイルショールーム》をご準備しております。
見て聞いて⇒勉強する  大事なお家を守るため  《スマイルショールーム》を最大限利用していただければ幸いです。